◆基礎編
1.決算書の見方・活用の仕方
ビジネスを行っていく上で必須知識である決算書の見方を学びます。さらに数値分析により自社を客観的に分析し、改善の方向性を明確化するスキルを習得します。
①簿記の基本と決算書ができるまで
②売上高と5つの利益
③損益計算書の見方・読み方
④貸借対照表の見方・読み方
⑤利益を上げるための財務的視点
⑥損益分岐点を活用した経営改善の着眼点
2.タイムマネジメントの進め方
人手不足が進む中、社員一人当たりの生産性向上は喫緊の課題です。生産性アップに欠かせないタイムマネジメント(時間管理)手法を学び、実践での活用を目指します。
①タイムマネジメントを実践する目的
②現状の時間管理レベルを自己チェックする
③業務のタイプで時間管理手法は違う
④タイムマネジメントの具体的手法
⑤スケジューリングの実際
⑥明日からの活用
3.マーケティングの基礎知識
業績を向上させるためには如何に売上を確保するかがポイントです。売上向上に必須知識となるマーケティング「売れるしくみ作り」について基本を学びます。
①マーケティング戦略の流れ
②市場機会を発見する
③事業ドメインが生命線
④魅力ある製品作りのポイント
⑤値決めは経営のカギとなる
⑥マインドシェアをアップさせるプロモーション
◆応用編
1.人事評価の基本と具体的な進め方
社員の能力向上やモチベーションを高めるためには社員の仕事を適切に評価・処遇することが前提です。社員評価の考え方、実際の評価の進め方について演習を踏まえて習得します。
①人事評価を行う目的とは
②人事評価とマネジメントは密接な関係
③評価の3ステップ
④人事評価で起こしやすい評価エラーと対策
⑤人事評価を社員育成につなげる
2.チームの力を最大化する考え方
個々がバラバラではチームとしての力は発揮できません。チームの力を最大限に発揮するためのチーム作りについて講義&演習を通じて学びます。
①自チームの現状
②自チームの現状を客観的に分析する
③理想のチームとは
④チームの成長プロセス4つのステップ
⑤ステップ別実践計画を考える
開催時期:平成29年1月13日~2月までの各金曜日 午後7時~9時
主催・問い合わせ:大洲商工会議所